実践研究の継続・発展(東京都練馬区立八坂中学校の表現力の育成)
1日,東京都練馬区立八坂中学校に赴いた。同校は,表現力の育成を標榜し,それに資する放送・視聴覚メディアの活用に取り組んでいる。第56回放送教育研究会全国大会の会場校として,全クラスの授業を公開してくれたが,今日は,今年度の取り組みを総括し,自然の研究の枠組みを検討するための研修会が催された。
私は,表現力の育成の成果を確認しつつ,例えば,その評価の充実(評価規準・判断基準の作成と運用など),思考力と表現力を統合的に育成する授業デザインの可能性,教科横断的な指導による表現力のさらなる向上等について,同校の先生方にアドバイスをしてみた。
表現力の育成を目指して八坂中が次年度いかなる枠組みで実践研究を推進するのか,それはまだ分からない。いずれにしても,このような場を早くに設定し,実践研究の継続・発展を図る,同校の先生方に敬意を表したいし,それに大きな期待を寄せている。
Comments