『新しいスタイルの学校』(藤田晃之著,数研出版)
先日,『新しいスタイルの学校』(藤田晃之著,数研出版)を購入し,読破した。本書では,教育特区,中高一貫校など,今日試みられている,新しいスタイルの学校について,その現状や課題がまとめられている。特に,教育特区の意義,可能性と問題点について,ていねいに整理してある。
今日の教育改革を相対化できるという見地から,序章「新制学校制度発足60年の軌跡」もたいへん勉強になる。
The comments to this entry are closed.
Comments