全放連・学力向上プロジェクトと他の組織とのコラボレーション研究会
19日,川崎市立夢見ヶ崎小学校4年生担任の草柳教諭が,NHK学校放送番組『ふしぎ大調査』を活用した研究授業を実施した。 これは,全放連・学力向上プロジェクトの研究活動の一環だ。けれども,本日,他の組織,草柳教諭の所属校の教員,NHKの制作者,川崎市の情報教育研究会のメンバーなど,多種多様な人間が,彼の実践を見つめ,それを題材とする協議会に参加した。全部で30人以上の人間が集い,積極的に意見を交換した。 プロジェクトリーダーの竹下さんが進行役となり,短時間で,2回の演習的活動(授業の批評,改善プランの策定)が実現した。異質な立場の人間の意見が共鳴する,コラボレーションの色彩の濃い協議会が成立したことは,この学力向上プロジェクトの新しい成果であろう。
The comments to this entry are closed.
Comments