今日から集中講義(就実大学「教育方法論」)
[授業の目標]
我が国や諸外国の教育方法を,カリキュラムや学習指導法(メディアの教育利用等)を視点として,解説する。また,毎回の講義において,授業のビデオ記録や文字記録を提示し,実践事例を紹介する。これらの解説と事例紹介を通じて,教育方法の理論と実際を把握してもらいたい。
[授業内容]
第1日:8月2日(水)
9:10-10:40 講義のキーワード・鍵概念
10:50-12:20 欧米の教育方法史
13:10-14:40 戦後50年の我が国のカリキュラム開発
14:50-16:20 オープン教育の特徴と課題
第2日:8月3日(木)
9:10-10:40 選択履修幅の拡大
10:50-12:20 中高一貫教育
13:10-14:40 総合的な学習のカリキュラム開発
14:50-16:20 目標に準拠した評価と少人数指導の導入
第3日:8月9日(水)
10:50-12:20 キャリア教育
13:10-14:40 放送教育の原点
14:50-16:20 放送教育の新展開
第4日:8月10日(木)
9:10-10:40 学校の情報化と授業におけるIT活用,その支援システム
10:50-12:20 情報教育の体系化
13:10-14:40 メディア・リテラシーの育成
14:50-16:20 テスト
Comments