学力向上と学校におけるICT活用
17日,岡山シティホテルミーティングルームで開催された科研の打合会に出席した。これは,本年度と次年度に企画・運営される「学力向上と学校におけるICT活用の効果に関する総合的・実証的研究」だ。聖心女子大学の永野和男先生が代表者である。
私は,「B:学力向上とICT活用との関連分析」,「C:教育現場でのICT活用の効果の実証」グループのメンバーになっている。具体的には,「理想型」の学力実態を示す学校の比較研究,デジタルコンテンツの利用に関する教師比較研究に従事する。本日の会合では,前者について,ベネッセ教育研究開発センターを事務局として我々が実施している「学力向上のための基本調査2006」の結果から主張できる,学力向上とICT活用の連関,その実証的知見についてレポートした。
The comments to this entry are closed.
Comments