2010年,2015年の教室の様子
このブログでも何度か紹介してきたが,今年度,文部科学省の委託事業たる,「地域・学校の特色等を活かしたIT環境活用先進事例に関する調査研究」事業のメンバーに加わった。このプロジェクトでは,各種の調査に基づき,2010年及び2015年の教室におけるICT活用のあり方,それを満たすための環境や人材養成,教育方法等について提言していく。現在,報告書作成の最終段階に入っているが,2010年,2015年の教室の様子については,提案内容を描いたイラストも添付されることになっている。これを担当しているのは,和歌山大学の野中先生の研究グループだ。さてさて,どのような絵にまとまるか――乞うご期待。
Comments