« 教室のICT環境等の将来像 | Main | ポスターセッションの発表に申し込もう!(第58回放送教育研究会全国大会) »

2007.06.06

自校の研究発表会の宣伝

 教育雑誌の『悠プラス』が,紙面でも,ホームページでも,全国の学校等の研究発表会の情報を提供してくれている。最新ホームページには,私が,長く通っている,広島県府中市立上下南小学校が7月6日(金)に催す研究発表会の概要も示されている。
 広島県では最近研究発表会を催す学校が増えて,その日程が重なり,各研究会の参加者が少なくなるという事態が生じているらしい。参加者の多寡は,研究の質とは別の問題であるから,そう気にする必要もない。けれども,ある程度の参加者を確保できないと,研究発表会を学校研究の外部評価として機能させるのが難しくなる。それゆえ,『悠プラス』の雑誌・ホームページのような舞台を借りて,学校研究を宣伝することが,これからの時代には,必要とされよう。
 しかし,私に似てか,自分が関わる学校はシャイなところが多くて――。

|

« 教室のICT環境等の将来像 | Main | ポスターセッションの発表に申し込もう!(第58回放送教育研究会全国大会) »

Comments

The comments to this entry are closed.