今日は,カリキュラム学会でお勉強
本日も,日本カリキュラム学会に参加した。昨日は新参者なのに発言しすぎたという反省(?)に基づき,本日は,基本的には各報告を拝聴することにした。
世界の授業研究の動向とそれに基づく日本の授業研究の課題,校内研修におけるワークショップとカンファレンスの異同等について,勉強することとなった。特に,前者については,私も,来る9月29・30日に京都大学で催される,日本教育方法学会第43回大会の課題研究「世界における日本の授業研究の意義と課題-校内研修としての授業研究を中心として-」における提案を仰せつかっているので,興味深く報告を聞き,そして,自分の研究との接点や差異点を確認した。
The comments to this entry are closed.
Comments