« 大学生(教員志望学生)も,映像作品で学ぶ | Main | 2011年以降の学校放送番組とデジタルコンテンツのあり方に関する調査研究プロジェクト »

2008.05.01

学校リスクマネージメントに関する行政研修の企画・運営

 本日,大阪府教育センターを訪れ,学校経営研究室のスタッフと,センターで催される管理職対象の行政研修の企画・運営について打ち合わせをおこなった。本学がGP事業として取り組んでいる,「学校リスクマネージメント」に関する事業の一環として,府の教育センターで催される管理職対象の研修に,この内容を盛り込むためだ。9月に義務教育学校の新任学校長に対して,11月に高等学校や特別支援学校の学校長に対して,学校リスクマネージメントの考え方の解説や事例研究等を柱とする,プログラムを企画・運営する。私の専門たる「授業研究と教師の成長」とは異なる分野であるが,研修の企画・運営として通ずるところもあるので,チャレンジしてみたい(しなければならない)。

|

« 大学生(教員志望学生)も,映像作品で学ぶ | Main | 2011年以降の学校放送番組とデジタルコンテンツのあり方に関する調査研究プロジェクト »

Comments

The comments to this entry are closed.