« 「NHK学校放送に関するアンケート」への回答,ありがとうございました。 | Main | 教員ステップアップ研修のご案内 »

2008.07.14

研究発表会のプログラムの工夫(広島県三次市市立三和小学校)

 このブログでも何度か紹介してきた,広島県三次市立三和小学校が11月28日に,研究発表会を催す。同校は,国語科と算数科を対象として,思考力・表現力の育成を実践的に追究している。三和小学校は,その取り組みをできるだけ多く,参加者に公開したい,参加者とともにそれを議論したいと考えている。しかし同時に,この日,同校は,広島県小学校視聴覚教育研究大会の会場校としての役割を果たさねばならない。松下教育研究財団の実践研究助成(特別研究指定校)を受けているので,その成果を公開する必要もある。
 様々な思いや期待,リクエストに応えるために,三和小学校は,研究発表会のプログラムに工夫を凝らした。それは,例えば,公開授業後の協議を短い時間でもこなせる「ポスターセッション」であり,参加者が議論に加わる「パネルディスカッション」である。詳しくは,第一次案内をご覧いただきたい。

|

« 「NHK学校放送に関するアンケート」への回答,ありがとうございました。 | Main | 教員ステップアップ研修のご案内 »

Comments

The comments to this entry are closed.