活用型学力を育む
本日,我が大学の附属天王寺小学校で,研究発表会が催された。同校の研究主題は,「活用のさせ方を工夫する授業」である。すべての教科で,活用を意識した授業が公開された。限定的学力と応用的学力という定義の下,いくつかのタイプの活用型授業が展開された。例えば,第6学年の社会では,子どもたちが,地方自治に関する基礎的な知識の習得に基づき,橋本知事の大阪府政に対する評価をくだしていた。
活用型授業の充実には,やはり,教科書の内容を超えた,あるいは広げた教材開発が欠かせないと今日もまた思った。
The comments to this entry are closed.
Comments