「未来の教室-テクノロジーを教室に-」(大阪教育大学開学60周年記念事業)
大阪教育大学は本年度,開学60周年を迎える。それを記念して,5つのシンポジウム&講演会が催される。その第4回が10月3日(土)の「未来の教室-テクノロジーを学校に-」である。まず,基調講演を野中先生(横浜国立大学)にお願いしている。ICT環境が整備された,内外の教室・学校の様子をご紹介いただく。次いで,野中先生の他に,インテルの教育プログラムを柳原氏に,そしてICT活用や情報教育の取り組みを守口市立八雲小学校の重松先生にご登壇・ご報告いただき,ICT環境を活かした,新しい教育のあり方,それを実現する際の課題について幅広く論じる。是非参加をご検討いただきたい。
Comments