高等学校でも学力向上,授業改善
先日,某県教育委員会高等学校課から,高等学校の学力向上推進校のアドバイザー的役割を依頼された。30校を指定し,3年間実践研究を企画・運営してもらうそうである。
先日の京都府総合教育センターで催された「授業力向上特別講座シリーズⅠ」の受講者アンケートが届けられたが,高等学校の教師たちが,小中学校の教師に負けないくらい,学力向上のためのアプローチの多様性,授業改善の工夫の大切さをしっかりと把握していた。さらに,授業研究の重要性についても再認識し,事後検討会のデザインを工夫することが宣言されていた。
高等学校でも,学力向上,授業改善,そして授業研究の熱が高まっている。
Comments