« 横浜国立大学教育人間科学部附属教育実践総合センターのフォーラムで講演 | Main | ステキなデザインの小学校 »

2010.01.31

実践リーダー自学自習用テキスト完成間近

P1120905_2 本日も,大阪教育大学の天王寺キャンパス中央館で,実践リーダー自学自習用テキスト開発プロジェクトのミーティングを開催した。このプロジェクトは,パナソニック教育財団の支援により推進される,「先導的実践研究助成」である。研究主任が,学校における実践研究の企画・運営のために駆使する必要がある知識を獲得するための学習材である。学校研究の意義,学校研究の動向,研究テーマの策定,研究組織の構築と運営,研究計画の策定,授業研究の企画・運営,若い教師への配慮,研究発表会の開催,研究紀要の作成,講師の活用,後進の育成,研究主任の学び,という構成だ。研究テーマの策定以下の項目については,そのポイント等とともに,初級・中級・上級の3種類の問題と解答・解説が用意される。これらを読み,問題を解いて自己点検すると,学校における実践研究の知恵が獲得できる。
 昨年11月~12月にかけて,テキストの草稿を何名かの研究主任に点検してもらい,その形成的評価を実施した。本日は,それを踏まえた修正稿を報告し合い,内容・表記の最終相互評価をおこなった。あと少しで,完成である。メンバーに最後までがんばってもらいたい。

|

« 横浜国立大学教育人間科学部附属教育実践総合センターのフォーラムで講演 | Main | ステキなデザインの小学校 »

Comments

The comments to this entry are closed.