学校を基盤とするカリキュラム開発を推進するリーダーのためのハンドブックの開発
昨年度から,科研費によるプロジェクトで「学校を基盤とするカリキュラム開発を推進するリーダーのためのハンドブックの開発」を進めている。あともう少しで,暫定版ができそうだ。その内容は,以下のとおりである。
(1)カリキュラム開発の理論とモデル
(2)カリキュラム開発の動向-日本と英米の比較検討-
(3)カリキュラム開発のすぐれた事例-カリキュラム・リーダーシップの視点から
(4)カリキュラム開発の意思決定の演習問題
(5)所属校のカリキュラム開発状況の省察(チェックリスト等)とカリキュラムのリデザイン
(6)カリキュラム開発のための参考情報(文献等)
(7)その他:このハンドブックの使い方,目次等,発展的な学習への誘い
後日,暫定版が完成したら,修正のための評価をおこなう。このブログでも,協力者を募るつもりだ。興味のある方には,ハンドブック暫定版をお送りするので,ちょっとしたアンケートに回答してもらいたい。協力をご検討いただければ幸いである。
The comments to this entry are closed.
Comments