« 大学院のゼミ合宿 | Main | 今年も就実大学で集中講義を担当 »

2011.08.21

大学院ゼミ生たちの実践研究コミュニティの成立と発展

P1270183 昨日,本日と,大学院生5名,大学院入学希望者2名と,合宿研究会を開催している(場所は,南河内郡河南町のワールド牧場)。本日は,まずM1の学生が,昨日発表した研究計画の修正バージョン(昨夜,一人で補充学習をしてもらった)を提案した。次いで,別のM1がやはり修士論文作成の枠組みや計画をレポートし,それらについて全員で議論した。
 さらに大学院入学希望者が,将来の修士論文の研究計画をレポートした。そして,わざわざ会場にかけつけてくれた大学院ゼミOB生が「修論とその後を語る」という内容でプレゼンテーションを繰り広げてくれた。こうした,修学年度をまたいだ,大学院ゼミ生たちの実践研究の交流,それを通じた実践研究コミュニティの成立と発展をうれしく思う。

|

« 大学院のゼミ合宿 | Main | 今年も就実大学で集中講義を担当 »

Comments

The comments to this entry are closed.