若手教師等が研究授業の実施に名乗りをあげてくれて
尼崎市立潮小学校の校内研修に参加した。年度末が近づき,同校では,本年度の研究を総括するために各学年が実践を文書にしたり,校内研修に関する教員アンケートを実施したりしている。本日は,それらのデータに関して,相互に発表したり,それを踏まえて次年度の枠組みや体制を構想する機会であった。
それを具体的に考えるために,私は,授業見学のチャンスをリクエストした。それは,1月ほど前のことだ。年度当初の計画になかった研究授業の実施となったが,若手教師を中心に,7名の教師が私のリクエストに応じてくれた(指導案を作成し,研究授業を公開してくれた)。そして,それぞれ,工夫のある授業を披露してくれた。
研究に勢いのある学校には,こういうアクションが起こるものだ。
Recent Comments