« 今日の給食(6月25日) | Main | 本日の登校の様子 »
今年度,関西大学文学部の講義「教育方法学」を(非常勤講師として)担当している。この講義は,放送教育の歴史・現状を講じた後,それを踏まえて,受講生に,学校放送番組を活用した授業プランを作成し,発表してもらう。今回,第5学年理科の「ふしぎがいっぱい(5年)」の「人のたんじょう」を利用したプランを9つのグループで考えてもらっている。
09:56 AM in 大学での講義等, in 放送教育 | Permalink Tweet
The comments to this entry are closed.
Comments