« 中学校の給食 | Main | 教育実習の経験を大切に »

2012.09.13

体育の授業で言語活動の充実を図る

P1350703 三重県伊賀市の柘植中学校に出かけた(通算5度目)。この学校は,昨年度から,「言語活動を意識した授業をどのように進めるか」をテーマに据えて,授業研究を重ねている。全員が研究授業を構想して,公開する。この日,教師たちは,3時間目1年体育,4時間目2年数学,5時間目3年社会の授業を見学し,放課後,それらに関する協議を催した。
 体育の授業では,子どもたちが,バレーボールのゲームの様子を撮影した動画を触球数等を視点として分析し,その結果を踏まえて,課題を克服するための練習計画を策定するという,デザインがよく練られた授業が公開された。

|

« 中学校の給食 | Main | 教育実習の経験を大切に »

Comments

The comments to this entry are closed.