教師たちが楽しそうに協議する姿に接して
本日午後,高槻市立第二中学校に出かけた。同校の教師たちは,言語活動の充実を視点として授業改善を推進している。40人ほどの教師たちが,1年生の理科と2年生の音楽の授業を見学し,授業終了後,4グループに分かれて,協議に従事した。どのグループも,授業に関する気づき等を付箋紙にたくさん,またスピーディーに記し,それを整理して,ポスターを作成していた。しかも,それを楽しそうに進めていた。その姿は,授業中に教材から着想したことをワークシートに記している子どもたちの姿によく似ていた。
The comments to this entry are closed.
Comments