« 後期の授業もいよいよ本格的に | Main | ある教師の授業改善の長い道のり »

2014.10.08

学校長が「この学校が大好きだ」と熱っぽく語る

P1040226P10402051 彦根市立稲枝中学校の授業研究会に出かけた。同校は,1)課題設定,2)学び合い,3)自己評価を視点に据えて,思考力の育成を図っている。彦根市全体がそうなのであるが,この学校の教師たちも,伝統的に,授業研究を大切にしている。この日,同校では,2年生の4つのクラスで研究授業が同時並行で展開された。
 そんな学校に4月に着任した学校長は,私の招聘も含めて,わずか半年の間に,子どもも教師も学び合う文化をいっそう充実させるべく,様々なアクションを起こしている。そして,私に,「この学校,生徒,教師が大好きだ,定年までずっと在籍したい」と語ってくれた。一般的に言って,組織のリーダーともなれば,複雑な心境に陥る場面にしばしば遭遇する。稲枝中学校の学校長もそうに違いないが,それでもなお,リーダーが,単純明快に,声を大にして,「学校が好きだ」と語る学校は,とてもステキな学校だと思う。

|

« 後期の授業もいよいよ本格的に | Main | ある教師の授業改善の長い道のり »

Comments

The comments to this entry are closed.