« 世界授業研究学会(WALS)2014第2日目 | Main | 世界授業研究学会(WALS)2014の第4日目 »

2014.11.27

世界授業研究学会(WALS)2014第3日目

P1060026P10600451 世界授業研究学会(WALS)2014の第3日目は,plenary sessionの後,並行セッションが2ラウンド。最初のplenary sessionの「HOW CAN LESSON STUDY DAN LEARNING STUDY COMPLEMENT EACH OTHER?」に出席したが,秋田喜代美先生(東京大学)が,我が国等の授業研究と香港等の学習研究の異同について明解に整理なさっており,勉強になった。教育工学選書に「Lesson Study」という巻が設けられているが,その間の「中国(台湾,香港を含む)の授業研究」という章の執筆を私が担当するからだ。
 その後,並行セッションでいくつかの報告を拝聴し,また少しポスターを眺めて,この日が終わった。,

|

« 世界授業研究学会(WALS)2014第2日目 | Main | 世界授業研究学会(WALS)2014の第4日目 »

Comments

The comments to this entry are closed.