« 「大阪市学校教育ICT活用事業」のモデル校としての授業公開に備えて(阿倍野小学校) | Main | 学生が作る放送教育の実践プラン »

2014.12.10

つくばで,附属平野小学校の児童だった子どもに会う

 つくば市立春日学園で,附属平野小学校の児童だった子どもに出会った。9月に転校してきたのだと教えてくれた。最初,「木原校長先生」と呼ばれてびっくりしたが,顔見知りの5年生の児童がそこにいた。
 大阪とつくばでは,環境が大きく異なる。だから,地域性の違いに適応するのは大変だろうが,幸い,この児童が転校した学校は,教育の情報化,小中一貫教育等の実践で有名な,すぐれた学校である。教師たちの学びも確かである。だから,きっと,彼女は,充実した小学校生活を送れるであろう。

|

« 「大阪市学校教育ICT活用事業」のモデル校としての授業公開に備えて(阿倍野小学校) | Main | 学生が作る放送教育の実践プラン »

Comments

The comments to this entry are closed.