« ディシプリン中心のカリキュラムについて考える | Main | いよいよ、引越しのウィークに »

2015.03.17

教育支援人材養成プロジェクトのミーティングに出席

 本日,東京学芸大学にやって来た。北海道教育大学,愛知教育大学,東京学芸大学,そして我が大阪教育大学が連携して進めているHATOプロジェクトのミーティングに出席するためだ。私は,その中でも,教育支援人材養成プロジェクトのメンバーとなっている。本日の会議は,年度末総括であり,私も,尼崎市教育委員会と協力して進めている,教育支援人材活用においてリーダーシップを発揮する,コーディネータ・アドバイザーの位置づけや役割などを報告した。また,プロジェクトのアウトプットの可能性について,いくつかの意見を述べた。

|

« ディシプリン中心のカリキュラムについて考える | Main | いよいよ、引越しのウィークに »

Comments

The comments to this entry are closed.