« いよいよ学校実習が始まる | Main | NHK学校放送の新番組の教材としての特性等を考える(第145回なにわ放送教育研究会) »

2015.04.24

パナソニック教育財団の実践研究助成の贈呈式にて

 本日,東京のパナソニックセンターにて,パナソニック教育財団の平成27年度実践研究助成の助成金贈呈式が催された。助成を受けることとなった学校や研究グループは,遠山理事長から奨励状を受け取り,研究に向けた意欲を高めていた。また,「グループミーティング」で,審査にあたった専門委員からアドバイスをもらったり,助成校間で情報交換をしたりして,研究推進のアイデアを吸収していた。
 私は,特別支援関係のTグループのテーブルについた。それぞれの学校の構想等を拝聴し,自分なりに,それを充実させるためのアドバイスを送った。

|

« いよいよ学校実習が始まる | Main | NHK学校放送の新番組の教材としての特性等を考える(第145回なにわ放送教育研究会) »

Comments

The comments to this entry are closed.