山口県の教育力向上指導員研修会
山口県教育委員会は,平成20年度より,「教育力向上指導員」制度を運用している。これは,「優れた指導技術やノウハウ等の全県的な波及,活用を目的とするものだ。平成27年度は,小中高等学校の67名の教諭が任命されている。
その活動は,次のようなものに代表される。
(1) 所属校における授業等公開
(2) 派遣を希望する校長からの要請に応じた他校への訪問指導や助言等
(3) やまぐち総合教育支援センターからの派遣要請による学校サポートチームへの参画
(4) センターにおける各種研修会等の講師,指導助言者等
やまぐち総合教育支援センターで上記の教育力向上指導員の研修が行われたが,さすがに,熱意が高く,アイデアが豊かな教員が多い。彼らの活躍に期待したい。
The comments to this entry are closed.
Comments