IMETSフォーラム2015にて対談
昨日,本日と,港区立三田中学校にて,IMETSフォーラム2015(第42回教育工学研修中央セミナー)が催された。その主題は,「デジタル時代の教師と子どもの学び」である。講演や事例発表,ワークショップ等,盛りだくさんの内容だ。私は,フォーラムの最後のパートである,「デジタル時代に求められる学校システム」と題する対談の登壇者の1人となった(もう1人は,つくば市総合教育研究所・副所長の毛利先生)。小中一貫教育,ICT活用,21世紀型スキルの育成等で名高い,つくば市立春日小中学校(春日学園)の事例,その詳細を題材にして,教育の情報化の進展に伴う学校改革の行方を語った。
Recent Comments