学校長のリーダーシップとスタッフのフォロワーシップの連動で学校が発展する
教職大学院の院生(現職教員)とともに,札幌市立発寒西小学校に出かけた。学校長のリーダーシップの下,学校のスタッフが,学校をよりよくするために,授業,そしてそれを含む教育活動全般を改革しようとしていることがよく分かった。例えば,各教室で,実物提示装置による分かりやすい授業が展開されていた。
この学校では,学校長のリーダーシップとスタッフのフォロワーシップの連動で学校が発展するという,当たり前だが,なかなかそうはならない,学校のあり方を実感することができた。例えば,それは,校内研修の計画,それを含む学校経営案が早くに策定され,議論を経て何度も改訂するという,プランの見直しの実現に結実していた。
The comments to this entry are closed.
Comments