« 教師の力量形成に関する文献購読会 | Main | 日本教育工学会第32回全国大会での研究発表(9月19日) »

2016.08.02

パナソニック教育財団の実践研究助成の成果報告会

 本日,お台場のパナソニックセンター東京で,パナソニック教育財団の実践研究助成成果報告会が催された。まず,昨年度からスタートした,「第41回実践研究助成・一般助成研究・成果報告書優秀団体」が表彰された。私も,成果報告書を評価するメンバーの一人として,選考の過程と結果,表彰されることとなった成果報告書に共通する特長などを述べた。
 次いで,特別研究指定校の中間報告及び最終報告が10件も披露された(ここでも,第40回特別研究指定校となった,つくば市立春日小学校・中学校の取り組みの解説役を果たした)。その後,第40回の実践研究助成の特別研究指定校のアドバイザーであった研究者が,「ICTを活用したアクティブ・ラーニング」というタイトルでパネルディスカッションを繰り広げた(これにも,登壇してコメントした)。

|

« 教師の力量形成に関する文献購読会 | Main | 日本教育工学会第32回全国大会での研究発表(9月19日) »

Comments

The comments to this entry are closed.