« 学校協議会で区役所の担当者が「なんでも相談してください」と言ってくれて | Main | 日本教育工学会の研究会(JSET17-1)で発表 »

2017.03.03

尼崎市立塚口小学校の教師たちの校内研修の振り返り

 尼崎市立塚口小学校の教師たちは,本年度も,『豊かな表現力をもつ子どもの育成-「話すこと・聞くこと」を通して』という研究テーマの下,授業研究等の校内研修の活動を重ねてきた。その最後の集いは,本年度の校内研修の総括的評価のための協議である。各学年の取組の報告,子どもたちによる授業評価アンケートの結果の共通理解を経て,研究主任から,次年度の校内研修の枠組み,例えば研究テーマや対象教科等について提案がなされ,その妥当性について様々な意見が呈された。議論が熱を帯びるので,時間が足らなくなり,決定できない事項があったくらいであるが,それでもなお,議論の盛り上がりはむしろ歓迎されるべきことであろう。

|

« 学校協議会で区役所の担当者が「なんでも相談してください」と言ってくれて | Main | 日本教育工学会の研究会(JSET17-1)で発表 »

Comments

The comments to this entry are closed.