« 今日もたくさん京阪電車に乗った | Main | 生徒も教師たちも主体的・対話的で深い学びを(和歌山県上富田町立上富田中学校) »

2017.11.21

「校内研修のコンサルテーション」で大阪市教育センターのスタッフにコンサルテーションについて語ってもらう

S_p1050465S_p1050468 本日,我が教職大学院の教育実践コーディネートコースのコース必修科目「校内研修のコンサルテーション」において,大阪市教育センターのスタッフに,校内研修のコンサルテーションについて語ってもらう。先々週の大阪府教育センターのスタッフによるものは高等学校における校内研修がその対象であったが,今回は,小学校の校内研修の支援に関するものだ。そして,コンサルテーションについて語ってくれたのは,我が教職大学院の修了生でもある指導主事だ。それゆえ,この講義のねらいや枠組みを把握して,よいプレゼンテーションをしてくれた。来週,その特徴等を分析する。

|

« 今日もたくさん京阪電車に乗った | Main | 生徒も教師たちも主体的・対話的で深い学びを(和歌山県上富田町立上富田中学校) »

Comments

The comments to this entry are closed.