オンライン大学講座「アクティブで深い学びのデザイン」の収録
本日は,1日東大の本郷キャンパスで時間を過ごした。オンライン大学講座gaccoの教員向け講座「アクティブで深い学びのデザイン」のコンテンツを作成するために,情報学環の山内先生・池尻先生と鼎談を繰り広げた。いわゆるアクティブ・ラーニングについて,その歴史,その意義,その基本枠組み,その実践を題材にして,かなり話し込んだ。けっこう,いろいろな角度でアクティブ・ラーニングに検討できるコンテンツになったと思う。それぞれ単独で講義を担当したコンテンツとともに,やがて,6週からなる講座として配信される。ぜひご覧いただきたい。
The comments to this entry are closed.
Comments